top of page

告示研修について

  • 執筆者の写真: Doi, M
    Doi, M
  • 7月10日
  • 読了時間: 1分
臨床工学技士国家試験を受験予定の既卒の方から
「告示研修を受けないと国家試験を受験できないのか?」
と質問されることがあります。

関係者を通じて確認しましたところ、

「研修を受けなくても受験はできる」

とのことです。

詳細は、卒業した養成校に確認するのが良いと思われます。


※本件について外部の方からのお問い合わせには応じかねますのでご了承ください。


 
 
 

最新記事

すべて表示
講師の研究がテレビで特集されました

先日、呼吸療法の講義を担当している土居二人講師の研究についてテレビで特集されました。 講師が開発に関わった医療器具は、 2024年に特許を取得 。 医療現場での活用が期待され、今後の展開にも注目が集まっています。 ▼特集されたテレビ番組はこちらからご覧いただけます...

 
 
 
プラン選択でお悩みの方へ

臨床工学技士国家試験対策講座には2つのプランがありますが、「勉強会付プラン」がお勧めです。 理由① モチベーションを維持しやすい 独学ではモチベーションを保つのが難しいことがありますが、勉強会付プランでは同じ目標を持つ仲間と切磋琢磨できる環境があります。...

 
 
 
第38回臨床工学技士国家試験について

第38回臨床工学技士国家試験を受験された皆さま、お疲れ様でした。 今回の問題の中から生化学の問題をピックアップして、少し触れてみたいと思います。 AM3 タンパク質の構造に関する問題 難しく感じた方もいるかもしれませんが、選択肢5のヘモグロビンが4量体であることを知っていれ...

 
 
 

コメント


© 2018 -Wix.com
で作成されたホームページです。

bottom of page